ちてはこ菓子店

人が力を添えた「生きた土」が 本当の実りにつながってゆく

栽培難度の高いレモンをはじめ、日照時間が長く、温暖で降雨量の少ない瀬戸内地方は柑橘の栽培に適しています。

「セーフティーフルーツ」の能勢賢太郎さんは、広島県尾道市瀬戸田町で柑橘を長年栽培されてきました。

「しまなみ海道」と呼ばれる瀬戸内の島々。その中の生口島と高根島にまたがる瀬戸田町は急斜面の水はけの良い土地柄果実に甘みが乗るため柑橘の栽培が盛んに行われています。

「セーフティーフルーツ」では先代から化学肥料や化学合成農薬、除草剤を使わない有機農法で安全・安心なレモンがつくられています。

甘みの強い実をつける元気な柑橘を育てるには水はけや通気性の良い土づくりが大切です。そのためには除草剤によって土の中の微生物や昆虫を殺して土を堅くしてしまわないことが大切で、雑草類は手で刈り取っています。

化学肥料を使わず魚ぼかしなどの有機肥料を使用することで微生物がそれを分解し良い土壌が出来上がってゆきます。その土の中で樹の根がしっかりと張り元気になることで奥行きのある味の濃い果実ができるのです。

剪定することで不要な枝葉を落とし、若い葉が十分に日差しを受けることで光合成を促します。伐採した枝葉を堆肥、もみ殻、牛ふん、石灰とともに土に戻すことで土壌の通気性を良くしています。

このように自然の営みに人が少しだけ力を添えることでその土地は「生きた土」に生まれ変わり、やがてそのことがみてくれではなく「本当に美味しいレモン」の実りを生み出します。

「セーフティーフルーツ」はJAS(日本農林規格)が定める有機農法の認可は受けていません。 認可には大きな費用がかかり、お客様の負担に反映させないため敢えて認証を取得せずになるべく安価に商品を提供したいと考えています。(広島県の「特別栽培」の認定は取得しています)

能勢さんの農園にはシェフやパティシエなど「食」に関連した様々な職種の人々が入れ替わり立ち代わり足を運んできます。

これからもいろんな料理やお菓子に姿を変えて私たちの果実の真価が評価されることを期待しています。

しまなみレモンと ココナッツのタルト

お取り寄せ準グランプリ受賞。 爽やかな酸味に隠された甘い香り。

「しまなみレモン」は果実が色づき始めた頃が旬。晩秋の頃厨房には爽やかな自家製マーマレードの香りが広がります。

しまなみレモンと ココナッツのタルトのお買い求めはこちらから

STORY 最近の記事